歯のブログ:スタッフしゃべり場♡

ホーム歯のブログ:スタッフしゃべり場♡ > ガムマッサージを受けられた患者さんの声

ガムマッサージを受けられた患者さんの声

2025/03/24

「ガムマッサージ」とは歯ぐきのマッサージのことをいいます。
歯ぐきを適度な圧力でマッサージすることにより、血液やリンパの流れが促進され、栄養の補給、老廃物の除去により代謝機能を高めます。歯ぐきだけでなく、普段使わない筋肉を伸ばしたり、粘膜をストレッチすることでマッサージ後は顎がスッキリします。また、歯ぐきとくちびるの付け根に、全身につながる経路(ツボ)があるので、歯ぐきをマッサージすることにより、頭や肩、首、体全身のリラックス効果が得られます。

● 効果 ●
・歯周病予防
・口臭予防
・ほうれい線予防

ガムマッサージを受けての体験談

患者Aさん(50代女性)
1年前にちくのう症と耳鼻科で診断されて1日3回のお薬をずっと飲み続けなければいけないといわれたそうです。その他の症状でくちびるのしびれ、肩こり、頭痛があるそうです。
お薬を飲み続けるのは抵抗があったそうで、何か改善できれば・・・と、ガムマッサージを3ヶ月に1回のペースで、定期的なお口のメインテナンス(P.M.T.C)とセットで受けていただきました。
お口の中には全身のツボがあります。患者Aさんには、【鼻・上顎洞】を中心にマッサージさせていただきました。全身のツボが書いてあるパンフレットをお渡しして、ホームケアとしてご自分でマッサージを実践してもらっています。
ガムマッサージを始めて1年半になりました。ずっと飲み続けなければいけないといわれていたちくのう症の薬ももう飲まなくていいそうです。くちびるのしびれも改善したそうです。お家でのマッサージ、疲れをためこまない、歯科医院でのガムマッサージはこれからもずっと続けていきたいとお話されていました。

親子デンタルケアメニュー

活発で健康な『こころとからだ』を作るには、【生まれてすぐ!!】からの生活環境が重要です。
赤ちゃんとママの『今と未来』のこころとからだの健康づくりをサポートするために、新しいデンタルケアメニューをご用意いたしました。
ぜひご利用ください♡

みゆき歯科医院では「歯科治療のことを考えるだけで気分が悪くなる…。」という方にオススメの歯科治療設備があります。

詳しいことはこちらへ↓↓
全身麻酔セデーション(静脈内鎮静法)をおこなっております。

セデーションでの治療を受けられた患者様から大変ご好評です。
セデーションでの治療は大学病院では保険がききますが、個人医院では保険適用外になることが多いです。みゆき歯科医院は、個人医院で保険内で治療できる数少ない医院です。治療内容によって金額は異なります。1日のご予約は限られていますので、興味のある方はカウンセリングだけでも可能です。お電話、オンライン予約からご連絡ください。

ページトップ